地域連携推進会議 開催(エルピザの里)
2025.07.047月3日
エルピザの里にて
「第1回 地域連携推進会議」を開催しました。
地域連携推進会議は、利用者様、利用者ご家族様、
地域の関係者、福祉等に知見のある方などにより構成される
協議会です。
・利用者と地域との関係づくり
・地域の方へ施設等や利用者に関する理解の促進
・施設等やサービスの透明性・質の確保
・利用者の権利擁護
以上の内容を目的に、地域の皆さまに来所いただき
利用者様を交えて施設見学や、意見交換を行いました。
エルピザの里は、建て替え工事を行い
新しい建物となって3年が経過しました。
ご参加して下さった皆様から、中庭がどの場所からでも
見える解放感があり、閉鎖感を感じない。
利用者の方の特性に対する工夫等がされているとの
お話をいただきました。
参加した利用者様からは、緊張した様子でしたが
普段の暮らしぶりについて話を聞きました。
地域との関りの中で、社会福祉法人に求められていること
緊急時の連携についても意見交換を行い
ご家族様から施設での生活イメージが広がった、
他のご家族にも見学をさせて欲しいとのご要望をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。